「表情筋を鍛えて、明るい表情を!」編

C子<br />(スキンケアバージン)
C子
(スキンケアバージン)
アエイウエオアオ
C子
C子
隣の客はよく柿食う客だ~
B美<br />(イケイケスキンケアの達人)
B美
(イケイケスキンケアの達人)
C子、何言ってるの?!

C子
C子
口を大きく開いて、
フェイスエクササイズです!!
B美
B美
でも、それって滑舌を良くする運動じゃ
なかったかしら?!
C子
C子
あれ~、間違ってますか~??!!
トホホ・・・
A子<br />(クールビューティケアの達人)
A子
(クールビューティケアの達人)
でも、口を大きく開けたりすることで、
口輪筋を鍛えて表情筋のエクササイズにも
なってるわ。

目の周り、口元、頬の筋肉を鍛えることで
笑顔の印象も変わるものよ
B美
B美
笑顔でも、目が笑っていない人って
いるよね!!
C子
C子
でも愛想笑いが必要な時って
あるじゃないですか~!!

こないだ、部の飲み会の時なんて
最悪でした!!部長が、
理想の女性の話を延々と2時間!!
顔が筋肉痛でしたよ・・・
B美
B美
あ~、あの4等身の部長か~!!
愛想笑いするしかないわね~
A子
A子
ところで、表情筋を鍛えることで
いろいろなメリットがあるの。
小顔効果もあるし、目ヂカラだって
アップするわ
B美
B美
私は毎朝の表情筋エクササイズ。
むくみも取れるし、なんだか化粧のりも
良い感じ
A子
A子
私は夜のバスタイムに取り入れて、
一日の顔の緊張をほぐして
同時にケアしてるのよ
C子
C子
それに、表情筋を鍛えて、
明るい表情を心がけると、滑舌も良くなって、
声の響きもキレイになりそう!!
やっぱり、みんな見えないところで
“シークレット”があるんですね。
B美
B美
そういうこと~!!
“美”には秘密がつきモノよ
C子
C子
生麦生米生卵~
C子
C子
東京特許許可局~
B美
B美
それは表情筋エクササイズとは違うけど・・・
これがC子の“Cークレット”ってことね☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする